人気ブログランキング | 話題のタグを見る
夜光貝、白蝶貝、黒蝶貝、Black Abalone、BLUE SHELL
現在AM7:00・・・また雪がw今日は軽く吹雪チックですわw

と言うことで、もうすぐシーズンイン。

するのヵ?


最近数社のマスプロダクトメーカーさんでも夜光貝仕様のルアーが出てますね!
一社は知ってましたが他は最近知ったんですが(おそっw


もう、イロイロ面倒だからここらで一回リミッター解除しますわw

去年だったか、一昨年だったか、某マスプロメーカーさんが初めて量産ルアーで夜光貝モデルを出した後・・・
こんな質問をいっぱい頂きました。
こういった内容の質問。

①FD-Custom baitsさんの夜光貝仕様のカスタムルアーって、どうしてあんなに高いんですか?

②どのシェルが一番釣れますか?


いい質問だねぇww
でも、①の質問はホント飽きたよw
ここで説明しとくから今後この質問はやめて欲しいwww


えとね、FD-Custom baitsで使用してる夜光貝プレートは最高品質で、とても高価な高級螺鈿細工で使われる夜光貝と同じの一枚物の夜光貝板から切り出してます。
それと、塗装を剥離したり、シェルプレートを入れる改造を施したりと、コストと手間がもの凄く掛かってます。
あんな値段ですが決算では利益を出せず、採算が合わないカスタムだってあります。
もうね、値上げか、やめたいくらいw
いっそ、『自分だけ使っていようか』と思うくらいw利益出ませんwwまぢでw
それでも必要としてくれる方がいれば、無理して頑張りますけどねw

ぇ螺鈿細工って何?って思った方、ググって下さいww

ハンドメイドミノービルダーさんも多分同じだと思うよw
だからハンドメイドミノーで夜光貝が使われてる物は1万円以下ってのは見た事が無い。
安くても15000円位、高いもので30000円位します。

素人の人が作った物とか個人作品のヤフオクとかに出てるのはわかんないけどね。


どちらが良いかは買う人が決めれば良い事です。

マスプロメーカーさんの大量生産して値段を控えめにして、大量に売れなきゃ利益出せないし、一部の方になんて、僕らみたいなインディーズ的なコダワリだらけな物作りしてたら一般ウケしないし、売れなきゃ生き残れないでしょ?

そして、僕が使う物と同じ夜光貝を使ったらあんな値段は出せない。

僕らインディーズと違って大きな利益を上げなきゃだから、日本全国また海外市場を相手にしてるからね。
ダレでも比較的入手できる価格で、万人に受けし、利益を出さなきゃ経営出来ないんですよ。
マスプロさんわ。

今はアメリカでは円高ドル安で利益を出せないらしいから、アメリカ市場撤退なんて話も聞くけどね。

コレは釣具に限った話じゃないよw
どの大量生産メーカーも同じ。

あっ、マスプロの意味も書かなきゃ?
マスプロダクトメーカー=大量生産会社
って意味です。



一枚物の夜光貝ってのはこんなのですよw
夜光貝、白蝶貝、黒蝶貝、Black Abalone、BLUE SHELL_a0094239_5111970.jpg


つか、夜光貝=超釣れるってイコールは無いよ。
こんな事書くと、自虐って思われそうだけど、そう思われても釣り場次第で使えない物を売りつける気はないので問題は無い。ご心配なく。
僕が製作して、このBlogで説明して、それらの意味を理解できない方に無理に買って欲しくないから。
本当に欲しい人に行き渡らないから。

やっぱり、このBlogでも何度も何度もうるさい位に説明してるけど、シェルだってカラーと一緒でフィールドインフォメーションを読み取って使わなきゃ意味が無いんですよ。
僕は何年も掛かってそれぞれのシェル素材の性能を調べたり、研究してきましたから。
時には時間帯でローライト、ハイライト実際に水中に潜って質感を見たり、いろんな釣り場で実釣や実験したり。


なので、再度これから説明するので参考にして頂ければと。
他のメーカーさんのわ、わかんないw
僕が使ってるシェル素材の質感とはまったく違うから。

ここではFD-Custom baits的な意味で説明します。

現在FD-Custom baitsでは5種類のシェルを使用してます。
(内部インナーとしての説明)

夜光貝
夜光貝、白蝶貝、黒蝶貝、Black Abalone、BLUE SHELL_a0094239_4263571.jpg

夜光貝、白蝶貝、黒蝶貝、Black Abalone、BLUE SHELL_a0094239_428880.jpg

フラッシングが強いので、ローライトでもBassからの視認性が良い。
ポイントを絞り、1~3キャストで獲るときに有効。
例えば、イキナリボイルが起きたら、キャストしてみて欲しい。
ボイルが続く限り、カツオの一本釣みたいな入れ食いを味わえます。

ですが、通常ではフラッシングが強いので使い続けると反応が薄くなります。
ポイントごとのサーチベイトには有効かと。
また、クリアウォーターに限らず、マッディーウォーターでもカナリ有効です。
特に低水温期のマッディーウォーターでは、最強。

チャートのルアーと同じ考えで使って頂ければと。
マッディーで使えばナチュラルですが、とにかくフラッシングは派手です。
夜光貝、白蝶貝、黒蝶貝、Black Abalone、BLUE SHELL_a0094239_733215.jpg

この夜光貝プレートをルアー内部にインサートすると、テールからヘッドにかけて流れるようなフラッシングが特徴的でそれが生々しく、瞬時のバイトトリガーを引くんだと思います。なので、夜光貝に関しては一枚物が断然良いと思います。少なくても僕はツギハギは無理w
一枚物は高いけどw


白蝶貝
夜光貝、白蝶貝、黒蝶貝、Black Abalone、BLUE SHELL_a0094239_4265172.jpg

夜光貝、白蝶貝、黒蝶貝、Black Abalone、BLUE SHELL_a0094239_4282153.jpg

適度なフラッシングなのでスレにくい。
フラッシングも控えめなのでゴースト感(透け具合)が良く、激スレの桧原湖でも1ポイントから連続的に釣果を上げることが出来る。
FD-Custom baits的に一番安定したシェルだと思います。
夜光貝、白蝶貝、黒蝶貝、Black Abalone、BLUE SHELL_a0094239_9275387.jpg

で、FD-Custom baitsではツギハギの白蝶貝を使用することでコストを抑えてます。
白蝶貝は全体的に白い為、フラッシングを必要としてないので、ツギハギでOkです。
白蝶貝にはゴースト感とぼやけ感を求めてるので問題は無い。
高級品質は夜光貝並みの値段ですw
今シーズンより最高級の白蝶貝を使う予定ではありますが、このモデルは高くなります。


黒蝶貝
夜光貝、白蝶貝、黒蝶貝、Black Abalone、BLUE SHELL_a0094239_427368.jpg

夜光貝、白蝶貝、黒蝶貝、Black Abalone、BLUE SHELL_a0094239_4283562.jpg

夜光貝のような色調反射光ですが、全体的にダークな印象です。
しかし、色々あるシェルの中で一番ベイトライクな質感を出すのがこの黒蝶貝です。
夜光貝、白蝶貝、黒蝶貝、Black Abalone、BLUE SHELL_a0094239_9283162.jpg

夜光貝、白蝶貝、黒蝶貝、Black Abalone、BLUE SHELL_a0094239_9285827.jpg

ギンブナのウロコのような、ベイトのウロコの雰囲気を出しますねw
見た目は黒っぽいけど、十分フラッシングします。
そのフラッシングもナチュラルですね。
コレを生かすことも出来ると思います。
白蝶貝同様イチオシのシェルですね。
コレは夜光貝同様、一枚物を使用します。
これも高いけどwww


Black Abalone
夜光貝、白蝶貝、黒蝶貝、Black Abalone、BLUE SHELL_a0094239_427149.jpg

黒い筋が多くありますのでマッディーやディープで最適かと思います。
ブラックアバロンの一番のお勧めはグリーンとブルーのフラッシングを出せると言う事です。
夜光貝、白蝶貝、黒蝶貝、Black Abalone、BLUE SHELL_a0094239_9294291.jpg

ローライトや暗いディープでもグリーンとブルーの光は遠くまで届くので当方はクリアウォーターのディープエリアで使います。
シャッドのドラッキングなど。
また、シャローのシェードなどでも有効。
信号で青(緑)が使われる理由は遠くまでその色が確認できると言う理由です。
夜光貝、白蝶貝、黒蝶貝に比べるとツギハギでもまったく問題ないので比較的安い。


BLUE SHELL
夜光貝、白蝶貝、黒蝶貝、Black Abalone、BLUE SHELL_a0094239_4273084.jpg

フラッシング的に、夜光貝に近いですが、模様の入り方が複雑なので夜光貝のフラッシングのように一定ではありません。
FD-Custom baitsではまばらなフラッシングを求める為とコスト問題でツギハギシェルを使用してます。
まばらなフラッシングがクリアウォーターでのサーチベイトに有効かと思います。
ピンクとブルーのフラッシングですが、ブラックアバロンのブルーに比べると弱いです。
夜光貝、白蝶貝、黒蝶貝、Black Abalone、BLUE SHELL_a0094239_931646.jpg

その弱さを利点とするならアリかと思います。例えばプレッシャーがかかってる水域など。
桧原湖、野尻湖、リザーバーでは反応が良い。
トラバスが好きな質感だと思います。
コレも一枚物はカナリ高価です。


と言うことで、ココまで説明してきましたが、何とか成りませんかねw
高級、高い=釣れるってイメージ。
一枚物が有効、ツギハギが有効とモノによって使い分けが大切です。
売り文句だけに惑わされないように。

ここまで説明してるメーカーってアル?
マスプロダクトメーカーが事細かく説明出来ない理由なんかもあるんですけどね。


んで、こーゆー事書くとさ、いろんなところから圧力がかかるんだけど、僕は僕が改造した、製作したアイテムを気に入って買って使ってくれる人にだけは、釣具=道具としての意味のあるモノを使って欲しいからあえて書きました。


こういうことですよ。ちょっと前に書いた記事で、宮崎駿監督のコトバ。
『自分の意見や、やりたいことを貫き通すと
周りの人たちを傷つけてしまう。また、仲間を失う。』


まぁこの記事を読んだマスプロ関係さんがクレームが着たり、ムカついたりしたら、ある意味そのメーカーさんはそこまでって事でしょうね。
信念があるメーカーさんなら、まったくこの記事は気にならないはず。
別にあなた方の邪魔をしようなんてまったく思ってない、自分の信念を使ってくれる人に伝えたいだけ。

友人が「そんなの書かなくていいじゃん」と言って来たら、僕にとってはそこまでの人だったということでしょう。
その友人に気を使ってまでルアーを作りたくないし。
僕は、僕の信念を貫きたいから、釣道具としての自分が製作したアイテムの真実や本音、理解して欲しいことは書きます。
そして、ここでとどまらず、もっと研究して物作りをしていきたい。


あと、シェルの使い分けってのも、上の説明を読んで頂いて、理解して欲しい。
使い分けできれば、もっと楽しいBassfishingが出来ます。

なんでも入れればイイってモンじゃないです。
時にはナンも入ってない、質素なゴーストカラーだって最強だからね。 



FD-Custom baits


FD-Custom baits・HP;coming soon・・・

FD-Custom baits・釣果フォトギャラリー1

FD-Custom baits・釣果フォトギャラリー2

FD-Custom baits・釣果フォトギャラリー3

FD-Custom baits・釣果フォトギャラリー4

FD-Custom baits・釣果フォトギャラリー5

FD-Custom baits裏Blog(メンバー専用)
※現在メンバー募集は一切行って降りません。
※『Underground Custom Members』のメンバー様以外の問い合わせ、また受付も行って降りません。
※次期メンバー募集は未定です。



CONTACT US


fdsparrow@yahoo.co.jp

by fd-colors4 | 2011-03-26 08:00 | アバロンチューン
<< RATTL'N VIB... Thanks! >>



FD-Custom baits
by fd-colors4
カテゴリ
全体
クランクベイト
ポッパー・ペンシル
ミノー・シャッド
ノイジー
ビッグベイト
バイブレーション
ワイヤー系
ジグ・チャター系
カスタムパーツ
カスタムルアー
ワーム系
B級ルアー
八郎潟釣果報告
野尻湖釣果報告
桧原湖釣果報告
野池・リザーバー
ミナサンカラノホウコク
タックル
トラウト
道楽コレクション
FD-Sparrow
FD-Rip Rapper
FD-乱丸R
FD-Dragon
FD-Casino Diver
FD-Flamingo
FD-Kunai
FD-Easy;Zacky
FD-DRUNKEN MASTR
FD-Penguin
FD-Kingfisher
DSR:SPY系
α-sight
アバロンチューン
フック
リペイント
R.S.D.I.
FACTOR"SE7EN"
FD-Custom baitsステッカー
ハンバイ
その他イロ②

guitar
Underground
特定商取引法に基づく表記
未分類
以前の記事
2015年 06月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 07月
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
画像一覧