![]() |
って、事で昨日DSG-Rの続きをUPしようと思ったら・・・
エキサイトさんサーバー入れ替えでメンテllllll(;-ω-)lllll でわ★Go♪ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ って、事で10'SEASONのNewアイテムのひとつDSG-Rですが・・・ どこまで書いたっけ(ノ∀`) そそ、テールアイを横向きにして、上向きにした理由。 それは少しのバランス崩れで、左右にスプリットリングが移動します。 たったコレだけなんですが、この効果がどういったアクションを出すかと言う話です。 まず、使い方はキャストしてまっすぐゆっくり引きます。 ココまではDSRと同じ。 ココからが違います。 ![]() 写真の様にフック(バランス)が右に移れば、右にスライドしたり、突如と予期せぬチドリアクションを演出します。 そして、下の写真の様に左側にフックが移動すれば・・・ ![]() 同じく左側にバランスが傾き、その傾いた方向にスライド、挙動を発生させます。 このときの予期せぬアクションがトラバスやクリアウォーターのラージにはとてつもない ネコジャラシ的な誘いをバスにかけてしまうのです。 突然のリアクションによるバイトを発生させるというギミックのひとつです。 このアクションはDSRでも出せますが、よりクイックによりリアクションバイトを意識した。 かつナチュラルにバスを誘う、スモールマウス、ラージマウスなどのクリアウォータータクティクスでのハードプラグで他に無いコンセプトです。 このアクションを出すにはDSRの様なアイセッティングでは甘さが出ます。 もちろんDSRの強い場面であれば、DSRをそのまま使いますが、DSRでも通用しないような時にこのDSG-Rを投入する事で、さっきまで静けさは?と言うくらい、水面が爆発することでしょう。 いずれにせよ、どんなルアーも使い分けてナンボです。 DSRのコアユーザーならこのDSG-Rの良さがきっとわかるはずです。 ![]() またこのルアーはデッドスローシンキングに設定してあります。 ノーシンカーワームのリグのような超デッドスローシンキングを利用して、フォール、カーブフォールでもバイトを持ち込むことが出来ます。 横の動きに反応が鈍い時、ノーシンカーワームの代わりにこのDSG-Rを使ってみてください♪ 使用タックルはDSRと同じでOKです☆ この2つの操作方法で週末のBassfishingを楽しんでください♪ 65DSG-R・・・coming soon☆ FD-Custom baits FD-Custom baits・HP;coming soon・・・ FD-Custom baits・釣果フォトギャラリー1 FD-Custom baits・釣果フォトギャラリー2 FD-Custom baits・釣果フォトギャラリー3 FD-Custom baits・釣果フォトギャラリー4 FD-Custom baits裏Blog(メンバー専用) ※現在メンバー募集は一切行って降りません。 ※『Underground Custom Members』のメンバー様以外の問い合わせ、また受付も行って降りません。 ※次期メンバー募集は未定です。 CONTACT US fdsparrow@yahoo.co.jp ■
[PR]
by fd-colors4
| 2010-03-24 17:30
| その他イロ②
|
Twitter
@kuroneko2_22 ■ムービー・フォトギャラリーなど Check It♪ ■天気予報・潮見表 マピオン・全国天気予報 マピオン・八朗潟天気 マピオン・野尻湖天気 マピオン・桧原湖天気 気象庁HP 全国潮見表 ■Blog-Links ■メーカーHP カテゴリ
全体クランクベイト ポッパー・ペンシル ミノー・シャッド ノイジー ビッグベイト バイブレーション ワイヤー系 ジグ・チャター系 カスタムパーツ カスタムルアー ワーム系 B級ルアー 八郎潟釣果報告 野尻湖釣果報告 桧原湖釣果報告 野池・リザーバー ミナサンカラノホウコク タックル トラウト 道楽コレクション FD-Sparrow FD-Rip Rapper FD-乱丸R FD-Dragon FD-Casino Diver FD-Flamingo FD-Kunai FD-Easy;Zacky FD-DRUNKEN MASTR FD-Penguin FD-Kingfisher DSR:SPY系 α-sight アバロンチューン フック リペイント R.S.D.I. FACTOR"SE7EN" FD-Custom baitsステッカー ハンバイ その他イロ② 音 guitar Underground 会社概要 未分類 以前の記事
2015年 06月2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 ブログパーツ
その他のジャンル
画像一覧
| |||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||